エアコン設置
先日購入した中古物件、母屋は既に借主が住んでいますが、離れにも別の住人が住むことになりましたのでエアコンをいれることにしました。母屋も離れも凄く古~いエアコン(1991年式等)がついていたので、全部とっかえました。
旧エアコン1(91年式) 旧エアコン2(95年式) 旧エアコン3(95年式)
新品のエアコンを3台入れました。アイリスオーヤマとコロナのエアコンです。エアコンの工事業者を紹介してもらいまとめてやってもらう事で、工事をかなりリーズナブルにやってもらえました。エアコン本体は全てネットで購入です。店舗で購入するよりもよっぽど安いですね。
アイリスオーヤマのエアコンはリモコンホルダーが付いていなかったので、セリアで使えそうな小物入れを買ってきて両面テープで貼り付けました。

1個は4.0kwの200Vだったので、新品を購入すると結構高かった(10万円以上)ので、中古で我慢です。でも2015年製なのでまだまだ使えます。私の家で使っているエアコンも2015年製で十分活躍しているので、全くもって問題無いですね。
